光学ズームのできる機種が欲しい……と、RX100M3ぶり2代目のRX100シリーズです。
今まではDSC-RX1RM2の解像度の暴力でどうにかしていたのですが、荷物を減らしたい欲もあって買い替えに至りました。
フルサイズで暗所も強いし、最高に良い画質のカメラなんですけどね。
DSC-RX100M6
シリーズを経ることに値上がりしていくRX100シリーズ。高機能・高性能なのはわかるのですが、1型センサーのコンデジにこの価格……というのは中々勇気がいります。
アクセサリーは必須ともいえるアタッチメントグリップとガラスシートを購入。
ガラスシートは純正だと高いですが、サードパーティだとコーティングが剥がれるとかなんとか……。
付属品はM3の時と変わってないかなと。バッテリー以外使わないんですけどね。
見た目は厚みが若干増えたかなくらいの違いでしたが、M3と比べて明らかに重くなってます。持った瞬間にズシッときました。
液晶はタッチパネルに対応。故にガラスフィルムにしておきたいところですね。
端子は相変わらずmicroUSBのまま。Type-Cが良いなと思いつつ、バッテリー充電もSD読み取りもカメラから取り外すので個人的には意外とどうでもよかったり。
RX1RM2のものに慣れてると流石に底面のスロットカバーはチープです。あちらは閉めればロックされますからね。比べるのは酷ですが……。
フラッシュとEVFも勿論完備。EVFは引き出さなくても良くなったので、使い勝手がかなり良くなりました。
M5までは引き出し式だったので長かったですね。
バリアングル液晶は可動域が若干増したような気がしますが、どうなんでしょう。
M3の時と同様に自撮りにも使えます。どんなシーンでもいける万能感は心強い。
下側にも結構向けられるので、人混みの中とかでも活躍してくれますよ。
光学ズームを最大まで出すとそれなりにせり出してきます。よくこの小型ボディに詰め込みましたね。
光学ズームの良さを改めて感じるベストサイバーショット
M6を買う大半の理由が200mm光学ズームだと思います。
実はズーム機としてHX90Vなども持っていたのですが、センサーが弱く夕方以降になると頼りなかったんです。なので、RX100の1型センサーなら多少マシになるだろうという算段。
HX90Vのような超高倍率ではないですが、高画質との両立という面で見ればこれが最適解なのではないかと思います。
超解像ズームまでは実用的な範囲なので、数字以上にバンバン使える感じです。動物を撮るのが捗ります。
他にもタッチフォーカス対応に加え、フォーカス速度も爆速になっていたので、撮影時の快適さは段違い。強いて言えば、もう少しタッチ対応してほしいかな……。
M5と比較して暗いレンズにはなってしまっていますが、こればかりは仕方ないですね。NDフィルターも非搭載なのも手痛いですが、外付けという荒業もあるので妥協点でしょうか。
魅力的な機種が出るまでは、相棒として仕事にプライベートに色々活躍してくれそうです。
ソニー SONY コンパクトデジタルカメラ サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2018/06/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る