買ってから考える

<投稿頻度鈍化中>ゲームとフィギュアとガジェットとバイク(690SMC R)にお金をかける人のログ。

NZXT N7 B550 ATXマザーボード レビュー

NZXTからAMDマザーボードが登場したので、ケースと合わせるために買ってみました。

ケースのレビューはこちら

NZXT N7 B550

f:id:xmatz:20210830002646j:plain

パッケージから既にオシャレですね。ケースが白なので、マザーボードも白を選択。

 

f:id:xmatz:20210830002652j:plain

付属品はM.2スロット用のビスとSATAケーブルとWiFi用アンテナ、マニュアルです。

そこそこいい値段なだけあってWiFi対応なんですよね。私は有線一択なので使わないですけど……。

 

f:id:xmatz:20210830002704j:plain

白黒で揃えられており、マザーボードらしからぬカッコよさ。

シールド兼ヒートシンク部分が多く、下手にチップに触れることもないので破損にも強そうです。

ただシールド下にホコリが溜まると掃除はしにくいかもしれないですね……。

 

f:id:xmatz:20210830002733j:plain

買い替えの後押しにもなった、フロント用USB 3.2 Gen2 Type-Cヘッダー。

これでケースのUSB-Cポートが使えるようになります。

 

f:id:xmatz:20210830002737j:plain

USB 3.2 Gen1用ヘッダーが側面にあるので、無理なく挿せるのが素晴らしい。

あのコネクターのケーブル地味に太いんですよね。

 

f:id:xmatz:20210830002741j:plain

マザーボードの下側には、テスト起動に便利なスイッチが用意されていました。

 

f:id:xmatz:20210830002744j:plain

M.2スロットはマグネット式のカバーになっており、簡単に外すことができます。

ヒートシンク付きのSSDは使えなさそう。

 

f:id:xmatz:20210830002746j:plain

バックパネルは高級機らしく一体型です。CMOSクリアとかも出来ちゃうんですね。

USBポートも豊富ですし、LANに関しては2.5GbEに対応と結構強化されています。

5GbE、10GbEが早く標準搭載される世の中になってほしい……。

 

f:id:xmatz:20210830020804j:plain

裏面にバックプレートはなし。

ほぼ見えない部分ではありますが、デザインに拘ったものであれば少し期待したかったところ。

 

f:id:xmatz:20210830002751j:plain

そしてサクッと組み替え。NZXTで揃えただけあって流石の一体感です。

MicroATXマザーと比べると、CPUクーラーとグラボの間隔が広くなったので、熱周りが改善されそうな雰囲気はあります。

グラボの位置が下側に移動したため、先日購入したばかりのグラボステーがショート版でも間に合いそうなのが残念。早速買い替えか……。

 

他のマザーボードとは一線を画する美しさ。B550でも良いのでは?

一目で分かるシンプルな美しさとカッコよさは、NZXTに求めるものが詰まっていますね。

機械は機能で選ぶべきな気はしますが、B550だろうと買いたくなるポイントがデザインにあります。

 

実際フラグシップのX570からB550に乗り換えと、ぱっと見はグレードダウン感が否めませんが、最近発売されただけあって、USB周りなどが新しいのはいいなと感じます。

B550になったからといって特に不都合もなく、快適に使えていますよ。

 

M.2SSDを2枚ともPCIe Gen4で動かしたい!ということでもなければ、正直B550でも良いのではないでしょうか。

よっぽどのことがなければ、メインドライブだけで十分ですしね。対応SSDも高いし……。

 

ちなみにX570チップセットマザーもリフレッシュモデルとして、装備をアップグレードしたがちらほら出てきているようです。

どうしてもフラグシップが良ければそちらを是非。

 

気になった点としては、シールドがあるため、ケース側のネジ穴が見にくかったくらいです。

しっかりマグネット付きのドライバーを用意しておければ問題はありません。無いと地味に辛いです。

 

あと、購入してからBIOSアップデートをしたときに気付いたのですが、これって中身はASRockなんですね。

脱ASRockだと思っていたのに、少し現実を見させられた気がします。残念。