買ってから考える

<投稿頻度鈍化中>ゲームとフィギュアとガジェットとバイク(690SMC R)にお金をかける人のログ。

CANDY HOUSE SESAMI3 (セサミ3) スマートロック レビュー

生活必需品となったスマートロックの最新版を購入しました。

CANDY HOUSE SESAMI3 (セサミ3) スマートロック

f:id:xmatz:20210731195156j:plain

前機種のSESAMI miniを使用中なのですが、細かな不満が解消されたようなので買い替えに至りました。

WiFiモジュールはオプションですが、付けない選択肢はないと思います。

 

f:id:xmatz:20210731195157j:plain

左側がSESAMI3、右側がWiFiモジュールの内容物です。

SESAMI3にはNFCタグ、金属製の土台アダプター、ドライバー、各種シールとマニュアルが付属。

WiFiモジュールはマニュアルのみですね。

 

f:id:xmatz:20210731195200j:plain

本体は黒色でかっこよくなりました。

白系だとどうしても汚れが目立つこともあり、その点でも良い変化だなと思います。

 

f:id:xmatz:20210805212647j:plain

黒くて目立ちにくいですが左の穴がリセットスイッチ、右が通知LEDです。

LEDは定期的に光る程度なので、そこまで気にならないというか、そもそもドアを眺めることがないので見る機会がないという……。

 

f:id:xmatz:20210731195207j:plain

底の方に電池ボックスがあります。

蓋をスライドさせてアクセスできるので、壁に取り付けたまま電池交換が可能。

 

f:id:xmatz:20210731195203j:plain

取り付けは両面テープですが、今まで落下したことはありません。

上側の部分はサムターンを回す場所です。

 

f:id:xmatz:20210731195234j:plain

お次はWi-Fiモジュール。前回のものと見た目は変わらないですが、SESAMI3専用です。

 

f:id:xmatz:20210731195235j:plain

USBから給電して使用します。昔のiPhoneの充電器などと組み合わせて使うとコンパクトに収まります。

 

f:id:xmatz:20210731195226j:plain

チェックも終えたので、セットアップを開始。

まずはサムターン部分のパーツを外します。

 

f:id:xmatz:20210731195309j:plain

ちなみに家の鍵はこのようなタイプで、あまり土台の部分が出っ張っていません。

 

f:id:xmatz:20210731195228j:plain

そのため一番最大までサムターン部分のパーツを伸ばします。

ちなみに土台が出っ張っているという鍵の場合は、付属の土台アダプターを使用して調整が可能です。

 

f:id:xmatz:20210731195229j:plain

試しに合わせてみたのですが、なんと距離が足りませんでした。これでは回らない……。

ただ諦めるのはまだ早いです。公式でサムターンアダプターの作成サービスを展開しているので、お世話になってみました。

  

f:id:xmatz:20210805213224j:plain

価格は600円。鍵周囲の寸法を送ってから1、2週間で届くという話だったのですが、4日くらいで届きました。あっという間ですね。

 

f:id:xmatz:20210805213226j:plain

3Dプリンターで出力されていますが、たわみなどもなく、強度は問題なさそうですね。

 

f:id:xmatz:20210805213229j:plain

サムターン部分を最大幅まで広げるとアダプターを差し込めます。

多少隙間があるのでアダプター自体もガタガタと動くのですが、特に固定は必要ないそうです。

 

f:id:xmatz:20210805213231j:plain

無事にサムターン問題も解決されたのでドアに設置。

素晴らしい精度ですね。ちゃんとロックできました。

 

f:id:xmatz:20210805230550j:plain

ドアに設置できたらアプリからデバイスを追加するのみ。

WiFiモジュール含め、フロー通りに進めていけば詰まることはなさそうです。

旧型のSESAMIから乗り換える場合は、アプリも新型用に乗り換える必要がありますのでご注意ください(引っかかった)。

 

f:id:xmatz:20210805230333j:plain

アカウントの作成は不要になったようですね。あると複数機種で利用するときに設定が楽なくらいでしょうか。

ざっと見た感じオートロックや手ぶら解錠はいつもどおりですが、新機能としてNFCウィジェットが追加されました。

 

SESAMI3で特に注目すべきなのはNFC機能です。

同梱のNFCタグと紐付けると、なんとタグをスキャンするだけで鍵の開け閉めができるようになります。

ただでさえレスポンスがよくなったのに、タグをドアに貼っておけばアプリを起動させる必要すらなくなるとは……快適過ぎる。

 

f:id:xmatz:20210805233414j:plain

ウィジェットをオンにすると通知バーから操作できるようになります。

ホーム画面に置くタイプのウィジェットもあるような気配がするのですが、置こうとするとうまく機能せず……。

知らないうちに押して鍵を開けそうなので、NFCがあれば十分な気はしています。

 

安価なのにスペック向上! スマートロックデビューにオススメ

以前に使用していたSESAMI miniも便利ではあったのですが、複数のスマホにアプリを入れているとビジー状態になってしまい使えないことがありました。

復帰しようにも何度かコケたり、全体的なレスポンスも早いとはいえなかったんですよね。

 

しかしSESAMI3はそこをしっかりと対策し、複数端末でも問題なく処理できるようにアップデート。その上で接続スピードも大幅向上しています。

おかげで普通にアプリを起動して使っていた従来の使い方でも、目に見えて使い勝手はよくなりました。

その上でNFCウィジェット機能など新たな解錠の方法が増えたので、前のモデルと比較すると2世代くらい進化したような印象です。

 

NFC解錠は本当に手放せないくらい快適ですよ。開けるも閉めるも一瞬。

個人的に手ぶら解錠の品質がそこまで高くないなと感じていたので、確実にワンタッチで開け閉めできるのも強みですね。

 

本体価格は6,000円ほど、WiFiモジュールを合わせても8,000円ちょっとなので、コスト面のハードルの高さはほぼないでしょう。

家族用にスペアキーを作る必要もなくなりますし、紛失の心配もなし。共有もQRコードのスキャンをするだけと簡単。

なによりアナログな鍵を使わないってこんなに楽なんだと実感できるので、スマートホーム化の中でもかなりオススメなアイテムです。

 

ソニーからもQrio Lockが出ていますが、SESAMIのコスパの前では霞んでしまいますね……。