買ってから考える

<投稿頻度鈍化中>ゲームとフィギュアとガジェットとバイク(690SMC R)にお金をかける人のログ。

ケンコー レンズフィルター スターリーナイト & プロソフトン クリア レビュー

星空を撮るならフィルターも忘れてはいけません。

Kenko スターリーナイト & プロソフトン クリア

f:id:xmatz:20201115174005j:plain

今回購入したのは、光害をカットするためのスターリーナイトと、光源を少しぼやけさせるプロソフトン クリアです。

プロソフトンにはプロソフトンAという、よりぼかすフィルターもあるのですが、他のものもある程度のディテールを残したかったので、クリアにしてみました。

 

f:id:xmatz:20201115174009j:plain

スターリーナイトは少し青みがかっているのが特徴ですね。

一方、プロソフトン クリアは油染みのような加工がされていました。これでぼやけるというのは面白いです。

 

f:id:xmatz:20201115174012j:plain

初めてレンズフィルターを購入したので、フィルターケースも忘れずに購入。

最初はKenkoのCOMODOというケースを購入していたのですが、なぜか中身に泥汚れっぽいのが入っていた上に、めちゃくちゃ臭かったので返品となりました……。

 

f:id:xmatz:20201115174016j:plain

Tyckaのケースは中にフランネル素材が使われており、フィルターにも優しそうですね。

まだまだ余裕があるので、フィルターの他にSDカードやアルコールクロスなどを入れています。

 

f:id:xmatz:20201115180534j:plain

まずはフィルターなしで撮影。すべてjpg撮って出しです。

街の光が空まで行き渡っており、空の色が赤っぽいですね。星自体は十分に写っています。

 

f:id:xmatz:20201115180543j:plain

スターリーナイトを装着。

街の明かりがかなり抑えられ、空に青みを感じる事ができます。ただ光の弱い星が減った気もします。

中央あたりに見えていた山々はやや見づらくなりました。

 

f:id:xmatz:20201115180545j:plain

プロソフトン クリアを追加。
光源のぼやけが強まり、より幻想的になりました。

先程見にくくなっていた山のディテールは、更に薄れたかなと思います。

 

f:id:xmatz:20201115180909j:plain

色味を比較してみます。

スターリーナイトの光害カット効果は明らかで、市街地で撮影する際は是非つけたいところです。

 

f:id:xmatz:20201115174035j:plain

よりわかりやすく、特に光っている星をピックアップ。

スターリーナイトを経ると、やはり光の弱い星が消えてしまっているのがわかりますね。

プロソフトン クリアでぼかして、星の印象を強めたほうが映える気はします。

 

f:id:xmatz:20201115184646j:plain

SEL1635GMで撮影していたのですが、最広角を使う際はMCプロテクターを外したほうが良さそう。

ケラレが見られないのはフィルター2枚分までのようです。

 

f:id:xmatz:20201115184620j:plain

最後に作例をいくつか。撮影地点は長野県・白馬村です。

初めて星空撮影に挑みましたが、調整するとびっくりするくらい星が増えるんですね。

 

f:id:xmatz:20201115184622j:plain

非常にいい感じの空だったのですが、雲が入ってしまったのが心残り。

 

f:id:xmatz:20201115184624j:plain

こちらは群馬県東御市

山の上など、もう少し光害のない場所に行けたら、フィルターなしorソフトフィルターのみで撮影してみたいですね。

 

f:id:xmatz:20201115184626j:plain

 田んぼ道は空が広いので、広角の威力が凄いです。バイクだとかなり寒かったですが、いい場所でした。

 

星を撮影するならセットで持っておきたいレンズフィルター

今回は街に近い場所だったので、スターリーナイトの効果を特に感じられた撮影でした。

スターリーナイトなしで撮影したのを見ると、微々たる光でも結構な影響を受けるんだなと実感しますね。

 

ソフトフィルターに関しては好みの部分が強いと思いますが、スターリーナイトで星が減ることを考えると、基本はセットでも良いのかなと思います。

安い買い物ではありませんが、旅行先で綺麗な一枚を撮りたいなら是非。