買ってから考える

<投稿頻度鈍化中>ゲームとフィギュアとガジェットとバイク(690SMC R)にお金をかける人のログ。

390DUKEでFDR-X3000を使うための長き戦い。

2019/7/30 改良版をアップしました。

 

購入から1ヶ月経ったFDR-X3000。

 ドライブレコーダーとして買ったのはいいものの、新たな相棒である390DUKEを前にして、心は折れかけていました……。まずは、映像をご覧ください。

 


RAMマウントのミラーステーからショートアームで撮っています。どうですか?グニャグニャですよね?

光学手ブレ補正がバイクの振動とあーだこーだして、画面が揺らいでしまうようです(購入者のバイクユーザーの中では結構有名なお話)。

特に単気筒で低回転だと振動も大きいので、この状態の映像しか撮れずでして。FDR-X3000の購入を若干後悔していました……。

 

ソニーから純正のオプションとしてモーターバイブレーションアブソーバーというものもでていますが、Amazonの評価は微妙。

百聞は一見に如かずと、もちろん買って試してみました。ゆらぎは若干収まるものの、別の問題が出てしまう等結果は散々たるものでした。

めげずにハネナイトというゴムシートを買ってみたり、家にあった耐震シートを挟んでみたりと、色々やってみたのですがゆらぎは一向に収まらない。

 

ハンドルマウントは諦めるかと、次はヘルメットマウントに逃げました。

人間アブソーバーの威力は絶大で、非常に綺麗な映像が撮れて満足満足……。

この使い方でも良いと思うんですよ。ただループ撮影はずっと回してなんぼなので、給電の問題はつきまといます。バックパックからモバイルバッテリーで給電していましたが、やはり鬱陶しい!

 

そこで、これでだめなら諦めようとあるモノを購入(撮影するのを忘れて、取り付けまでしてしまったのでこれで)。

 自転車用品のメーカー・DOPPELGANGERが出しているサスペンションマウントです。

斜めに入っているサスペンション部分が、アームに伝わる衝撃を吸収してくれる代物。

自転車用のアクセサリーなので、バイクの振動はどうなのという疑念はありつつも試してみました。

 

f:id:xmatz:20180421214655j:plain

f:id:xmatz:20180421214701j:plain

マウント位置の都合でカメラが若干斜めに固定されていますが、そこは妥協ポイント。

カメラマウントもミノウラのを新調!総課金額はもう忘れよう……。

セッティング裏話…取付時にゴムのサイズが合わなくて、オレンジのパーツが10cmないくらいの高さからタンクに落ちたんです。390DUKEの黒いタンクに。どうなったと思います?塗装剥げてました……。塗膜薄すぎ。

 

最後の希望を乗せつつ、今日走ってきました。


あのゆらゆらとしたゆがみがなくなって、映像として見られるものになっていませんか?

細かな振動を拾っているのは、カメラ側が軽すぎてサスペンションの浮き沈みが弱めなのかもしれませんね。

ハンドルにバーエンドを仕込むように、マウント側の重量をもう少し増やせれば改善できる……かも?

 


おまけにサスペンションマウントとモーターショックアブソーバーです。

ちょっと振動が多めなので、サスペンションマウントに直で良いと思います。

 
かなり回り道をしてしまいましたが、ようやくまともに使えるようになりました。

ソニーのアクションカムで振動ゆがみにお悩みの方、サスペンションマウントおすすめです!

 

こっちの方がカーボン調でカッコイイなぁ……。